トップページ > 【業務内容(旅客部)】スタッフの声
スタッフの声
旅客部:原 裕子 山岡の声 鹿島の声



現在担当している業務について

私は現在、ANA及びANAの受託する外国航空会社の搭乗手続き業務・ゲート業務・到着担当責任者としての業務及び予約、発券業務を担当しています。中でも私が一番多く担当しているのは、予約・発券業務です。現在ANA中部空港には約10名弱の発券担当者が在籍し、毎日交代で業務を遂行しています。発券担当者になるには東京で約1ヶ月間の教育を受け、その後自空港でOJTを実施します。国際航空券は全世界・全航空会社共通のもので、利用条件や運賃などが非常に複雑に設定されています。また、刻々と変化する世界情勢に伴い、運賃規則も日々変化しているのです。私達はこれらの知識を用いてお客様にとって一番良い運賃や予約の案内をし、航空券の販売及び超過手荷物料金(ペット等)や日付変更手数料の収受といった業務もおこなっています。


大切にしている事

仕事中、私がもっとも大切にしている事は“気配り・心配り・目配り”を絶やさないことです。常に相手の立場に立った行動が取れる様心掛けています。お客様に気遣うことはもちろんですが、私は他のスタッフにも目を向けるよう心掛けています。スタッフと円滑にコミュニケーションを取って助け合うことで、よりよいサービスにつながり、お客様の喜び・満足にもつながります。そしてそれが自分のやりがいとなり、もっと良いサービスが提供できるのではないかと考えるからです。その為に私はどんな小さな努力も心遣いも惜しまない人間になりたいと思います。


私の感じる当社の良いところ

当社はとても温かく明るい会社です。ANA中部空港には素敵な先輩や尊敬できる上司、そして頼れる後輩がたくさんいます。みんな一丸となってお客様の期待を超え、感動を与えられるようなサービスを提供し、航空機を安全且つ定刻に出発させる為にチームワーク良く働いています。これは、旅客部のスタッフのみならず、貨物部・ステーションコントロール部・そして総務部の方々の協力があるからこそ、私達はお客様に良いサービスが提供できるのだと思います。


受験生へのメッセージ

グランドスタッフは覚えなければならない知識が多く、また勤務は不規則なシフトで精神的にも体力的にもハードな仕事です。しかし私達はそれ以上のやりがいを感じながら、日々前向きな姿勢で働いています。グランドスタッフ志望者の皆さん、何事も全力で取り組み、夢を実現させてください。皆さんとセントレアで一緒に働く日を楽しみにしています。



ページトップへ


1日のスケジュール

画像 出社
出社ブリーフィングを受ける
新しく出されたインフォメーションを把握する
メールボックスの確認
業務1
ルフトハンザ ドイツ航空 ファーストクラス旅客の搭乗手続きを行う。
搭乗手続き締め切り後、飛行機が出発するまでに航空券の集札を行う。
昼食
画像 業務2
発券担当者としての引継ぎ事項を確認し、発券カウンターにて予約・航空券の発券などを行う。
画像 退社
発券に関する翌日のプリパレーションを行い、引継ぎを残す。
翌日の自分の勤務を確認し退社する。



ページトップへ