トップページ > 【業務内容(総務部)】スタッフの声
スタッフの声
総務部:細田 千香子



現在担当している業務について

入社2年目となりますが、1年目から給与計算、勤務管理などANA中部空港に所属する全ての社員の方に携わる業務を担当させて頂いております。
又、今年からは制服管理や社内メールシステム管理の担当になり社員が少しでも働きやすい環境を作るようにするのが私の仕事です。
その他ではHP作成や会社案内作成の手伝いをしたり、学校等へ出掛け企業説明会等の仕事にも携わりました。その際、学生の方々の真剣な眼差しや、やる気のある姿に身の引き締まる思いをし、自分自身「よし!明日からも頑張ろう。」と逆に元気を頂きました。


私の感じる当社の良いところ

上司の方々を見ていても社員の方々に手厚くサポートしている姿をよく見ます。それに答えるように社員の方々は親しく打ち解けて下さいます。総務部という立場から社内を見ますと、各部署での強い結団力や寮生活、入社時期等により部署間に隔てがなく、会社ではありますが、大きな家族のように思えます。
また、ANA中部空港では入社1年目からでも重要な仕事を与えてもらえるチャンスがあります。入社時期や雇用形態によって業務の差別化はされず、やる気のある社員には仕事を与えてくださるのも大きな特徴だと思います。しかし、入社して間もない私にとって全てを託され、責任ある仕事をこなすということは不安でもあるし完璧にはできないこともあります。そんな時は上司の方々がサポートしてくださったおかげで数多くの困難を乗り越えてこれたのだと思います。空港移転や新制服導入もたくさんの方の協力を頂きました。
業務を託す背景には優しく頼もしいバックアップが存在します。ANA中部空港のこのような体制で新入社員を迎え、育てるところが自慢できるところです。


受験生へのメッセージ

当社では「明るく、元気で親しみやすい」方をお待ちしております。
試験を受ける時から挨拶をしていただけたり、熱意を持って話しかけていただいたりすると私達にも熱意が伝わり、時には元気をもらうこともあります。
是非、試験の際は、物怖じせず存分に自分自身の気持ちを伝えて下さい。
元気な笑顔で、皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしております。



ページトップへ


1日のスケジュール

画像 出社
・朝礼
ANA中部空港支店総務課と合同で朝礼を行います。同じ事務所内で働いていますので、お互いの1日の行動を確認して、無駄を省くようにしています。
業務1
・メールチェック
・勤務・給与のデーター作成
各部署の勤務状況の確認し、給与計算をするためのデーター作成をしたり、社会保険料の計算を行ったりします。
昼食
画像 業務2
・勤務マクロの改訂
・制服管理
・関連各所との調整
勤務マクロの改訂をしたり、各社員の制服の管理運営を行います。また、必要に応じ、関係各所へ出向き円滑な業務遂行を行えるよう担当者の方々と調整を図ります。
画像 退社
総務部内の明日の業務の準備をして退社します。
「お疲れ様でした〜!」



ページトップへ